月: 2022年1月

しみ・ソバカスを解決する方法!

Published / by nyanta

小学校の頃からソバカスに悩まされてきました。ミコブルームファンデーションの効果を徹底検証!私の口コミや使い心地などをご報告!

外国人みたいで可愛いとか、そこがいいところなのに、とか

表面的な慰めの言葉をかけてくれる人もいましたが、

当の本人である私は、ずっとずっとずーーぅっと気にしていました。

自分で化粧品を買う様になってからは、とにかく美白系のものを色々試し、なんどか清水の舞台から飛び降りるような金額のものも試してきました。もちろん、一年中日焼け止めは欠かしません。

それでも年齢を重ねるごとに、増えていくソバカス。もはや、これはシミとよぶものかもしれません。。。

そんな私の家のポストに届いた一枚のチラシ。

美容皮膚科からのシミ取りレーザーの広告でした。

いろいろなものを試してダメだったこのソバカスたち。

これは、もう、医療に頼ってみようと予約を入れました。

痛いのかなーとか、本当に取れるのかなーとか心配はありましたが、ちゃんとした皮膚科の医師が施術してくれ、チクッとした痛みはありましたが、無事終了。施術直後でもお化粧をして帰ることもできました。

1週間ほどしたら、あら、嘘の様!長年付き合ってきたソバカスたちがかさぶたとなり、ペロリペロリと剥がれていくではありませんか!その下からは夢にまでみたシミのないきれいな肌が現れました。

少しお値段は張りますし、一回で全て取ることはできません。でも、こんなにも綺麗になるなら、毎日のお手入れを頑張ることも大切ですが、美容皮膚科が、確実に綺麗な肌を手に入れる選択肢だと実感しました。

妊娠から出産までの経験

Published / by nyanta

2020年2月に第1子を出産しました。ベルタママリズム

2019年6月に妊娠が発覚しました。給食室で作られている美味しそうな匂いが廊下中に充満していました。しかし前日まで大丈夫だったその匂いが、毎日気持ち悪くてたまりませんでした。その日を境に、何をしていても気持ち悪く憂鬱な妊婦生活が始まりました。食べられるものはなく、3食CCレモンのみでした。

16週まで辛い悪阻が続きました。16週過ぎたあたりから、食べ物が普通に食べられるようになりアンドーナツやアメリカンドッグなどが無性に食べたくなり、ほぼ毎日食べている生活が続きました。しかし、飲み物は相変わらずCCレモン以外受け付けることはなくずっと飲み続けました。

それから、妊娠後期に入るか入らないか…っという頃に、後期悪阻に悩まされ…妊娠初期の頃よりは食べられるようになったけれど、食べても全て戻してしまうような状態が出産するまで続きました。出産時も、陣痛に12時間耐え…脱水症状を起こす前に水分補給をしていました。しかし飲んだものは全て戻し、終いには勝手に力み無意識で息を止めてしまうこともありました。このまま酸欠になって亡くなってしまうのではないかと思われたようで、まさかの酸素マスクをつけての出産となりました。

兄妹でもこんなに違う!

Published / by nyanta

長男は、生まれてすぐ夜泣きが酷く、30分起きにお腹を空かせては泣き、その都度、母乳を飲ませていました。

効果がでるまでの期間は?プラステンアップαの本音口コミをレポート!

最初の2か月は本当に悪夢で全く眠れなく私もヘロヘロに・・母乳が足りなかったこともあり、ミルクを足すことに。ミルクをあげだしてからは、夜泣きも少し治まりましたが、それでもちょっとした物音でも目を覚ましたりで、あまり寝ない子でした。下の長女は全く逆で、母乳を飲んだ後は、次の母乳まで全く起きず、ほおっておくと寝たままなので、わざわざ起こして飲ませていたぐらいです。

上の子の時はほとんど眠れなかったので、こんな育児が楽なんてと感動していました。

しかし・・幼稚園に行くようになったら事態は変わりました。上の子は、朝1回呼べばすぐに起き、寝起きも良く、朝ごはんもモリモリ食べるし支度も早い、その点、生まれた時からよく寝ていた下の子は、幼稚園が始まってから、それはそれは大変でした。朝は、何度たたき起こしても起きない。起きてからも、ぼーっとしていて朝食も食べられない、支度も遅く、毎朝ぎりぎりに幼稚園バスに飛び乗る始末。幼稚園の先生からは、行き帰りのバスでも寝ていて、幼稚園でもかくれんぼ中に、机の下に隠れているうちに寝てしまっていた、と聞きました。

上の子は現在高校生で早起きして一人で支度して登校しますが、下の子は中学生ですが相変わらず起きられなく、毎日遅刻寸前です。小さい頃、なかなか寝てくれなくて苦労したけれど今は楽になり、逆に、小さい頃良く寝てくれていた子は、大きくなっても良く寝る子になるんだな、と実感しています。