美容師さん泣かせの髪質

「細くて赤ちゃんみたいな髪ですね」ヘアージュの使い方から解約方法まで完全レポート!

新しい美容室に行くと必ずといっていいほど美容師さんに言われます。

私の髪質は猫っ毛、量が少ない、腰がない、ボリュームもない…。美容師さんは「赤ちゃんの毛」と良い風に言ってくれますが、実際はツヤも無く、サラサラもしていない。

茹ですぎたそうめんのよう。しかも量も少ないので、ヘアゴムがほっそいシリコンゴムでないと取れてしまいます。

髪を伸ばして頭の上で「お団子ヘア」がしたいけど、細くて弱いために切れ毛になり肩くらいまでしか伸びません。憧れのお団子ヘアには一生かけてもできないでしょう。

根元を立ち上げたいと思い、根元からパーマをかけても、伸びてくる髪がへちょこなので、すぐにペタンコに。そしてパーマをかけたことにより、からまって「マリモ」みたいな塊ができてほどけなかったり、髪をさらに痛めるという悪循環に。このマリモみたいにからまった塊を、美容師さん3人がかりでほどいていただいたこともありました。

一度、頭皮をマイクロスコープで診ていただきました。普通はひとつの毛穴から2、3本の髪が生えているところ、私は見事にほとんどの髪が1本しか生えておらずショックを受けました。しかも毛穴に脂が詰まっていたので、その脂や汚れをしっかり取らなくては健康な髪が生えてこないとのこと。

普段のヘアケアは髪に良いとされるアミノ酸系シャンプーを使用して丁寧に洗い、タオルドライ後に育毛剤も使用しています。

もともと少なく弱い髪質なので、今ある髪の毛をいかに守るか、これ以上悪化させないかが私の課題です。

いつもお世話になっている美容師さんに、「髪、健康になりましたね!」と言っていただきたいです。