【食習慣】https://tips.jp/u/sayurin/a/guramara
・白いご飯は極力減らす、もしくは食べない。
・外食は可能な限り蕎麦にする。カロリーが低く、栄養価が高い上に美味しい。(但し、てんぷらは注文しない。)
・朝食は温泉卵1個とプレーンヨーグルトのみ。
・朝食が少ない分、会社ランチは11時にする。食堂も空いていて尚よい。
・お腹がすいたら素焼きミックスナッツを食べる。食べているうちに飽きてきて、食欲もなくなっている効果あり。
・炭酸ジュースを飲みたくなったら、300㎖瓶ペリエを綺麗なグラスに入れて飲む。贅沢感がありゆっくり飲んでいるうちにジュースのことを忘れられる。(しかも実はペリエはアマゾンで箱買いすれば1本110円程度である。)
・寝る前3~4時間前にはお腹に何も入れないようにするため、夕食は18時~遅くとも19時には済ます。そして夕食が終わったらすぐに歯磨きをしてしまう。そうすると、せっかく磨いたので、また食べたいという気持ちが湧いてこない。また磨くのが面倒という気持ちになる。
【生活習慣】
・毎日体組成計に乗る。
・毎日8000歩平均を目標にする。
・歩くことはダイエットのみならず健康全般への効果が絶大。コスト安く、安全、確実であることを念頭に。
・公共交通機関を楽しめば自然と歩数が増える。
・24時間ジムを契約し、朝のルーティーンに入れてしまう。行く行かないを迷わず、必ず行き、メニューは行ってから考える。気が乗らなければストレッチだけで帰るのもあり位の気持ちのほうが長続きする。行ってしまえば色々こなしてしまうもの。
以上