偏食息子へのアイデアレシピ

はじめまして。九州在住30代主婦です。
3歳の男の子のおかあさんしています。
うちの子はめちゃくちゃ偏食です。お肉、葉物野菜を全く食べません。

プラステンアップα効果

好きな食べ物と言えばウインナー、たまご。あとは餃子とかの加工食品です。
でも、どうにか野菜を食べさせたい。そんな偏食息子にどう食べさせるか…

野菜を細かく切る作戦。卵が好きなので卵焼きに忍ばせる。なかなか効果がありました。キャベツ、白菜など。それプラスウインナーを入れたりにんじんも入れて彩り良くしてみました。これは1番食べます。カレーも、ピーマンやキャベツを細かく入れたりしました。注意点と言えば、切り忘れて大きめに入れるとバレます。

味付けでごまかす。濃いすぎるとあまり良くないので、例えば焼肉のタレだったらそれしか入れない。そしてなるべく濃くならないように。そして好きな物を一緒に入れたりします。ウインナーや卵を入れます。あと、チャーハンも良いです。野菜多めで細かく切る。とにかく細かく切ります。

お肉も豚コマを細かく刻んで、丸めてケチャップ煮とかにしたら喜んで食べてくれました。鶏胸肉をつくねにしたり。
私はあまり料理が好きな方ではないですが、アイデア考えて作るのは楽しいです。食べて貰えないのは悲しいですが。でもやはり食べてくれたら嬉しいのでこれからもアイデア考えながら偏食息子のご飯作っていきます。