中年乙女の口臭事情。

歯磨き、そりゃ毎日してます。

舌磨き、してます、してます、気になるんで。

マウスウォッシュ、常備しておいてます。

…いろいろしてるし、口臭ケアして後は、すーはー口の中するけど、

数時間立つとなんとなぁく、気になり始める・・・

スメルハラスメントとかいう言葉にハラハラする。

少し意識しすぎなのかな?

でもね、自分ではわかんないのよ。自分の口臭。

口臭についていろいろ調べると、虫歯からの口臭、歯周病菌による口臭、

あと、鼻やのどの病気、とか、消化器系の不調などなど

いろいろな理由があるらしい。

恥ずかしながら、お年頃でもないのだが、言いにくいんだが、

毎日”ちゅう”するんです。

簡単な奴。

いってらっしゃい、おはよう、おやすみ・・・とか、その他もろもろ。

キラハクレンズの効果は評判以上!私の口コミ

いやっ!

気になる—–!口臭が、そのたびきになる!!

パートナーに異臭が漂ってなかろうか・・・くっさ!!!って一瞬も思われたくない

一瞬も!!!

昼間はパートナーと一緒に過ごすせるときは、ほぼ、ガムかんでる。クロレッツ…

味も爽やかな香りも結構つづくから。ガムはボトル買い!!

いつまでたっても、乙女チックは変わらないぜぃ

もはや、いつもいつでも、ちゅうを断るまいとして生活しているようだ。。。

そんなこんなで、匂いのチェックの方法。調べてみた。

試しに今やってみる。

コップやビニールに息を、はぁ~と入れていれてにおいをチェック。

おっ?・・・匂わない。セーフ。

が・・・朝寝起きで、匂いチェックする勇気はありましぇん。