私が5キロのダイエットに成功したときにしていた方法は、まず
『炭酸水を飲む』
『炭水化物は抜かずに減らす』
『鶏肉でタンパク質を摂る』
『メインのお皿の半分は野菜を盛る』
『おやつは我慢しすぎず日中に少し食べる』
『チートデーを作る!』です。
お水は実は脂肪の分解にとても必要です。コーヒーなどカフェインの入ったものは利尿作用があるので、実はお水と同じ作用はしてくれません。炭酸水なら最近はいろんなフレーバーのものが出ていて、ジュースのような感覚で飲めます。
炭酸水に慣れると、ジュースが甘く感じるようになり長期的なダイエットにも繋がります!
また、ダイエットに大事なのは炭水化物、タンパク質、脂質のバランス。ダイエットでは大事な栄養素まで抜きがちです。
栄養素がなくなるとホルモンバランスも崩れ逆に痩せにくくなってしまいます。特に栄養がなくなった場合次に使われるのが筋肉です。身体が栄養不足を感じると筋肉を分解して身体を維持するエネルギーとして使ってしまいます。それを防ぐためにもタンパク質が必要です。
またストレスを感じるとストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されて筋肉を分解、代謝を下げてしまいます!
ダイエットには身体にも心にもストレスを感じさせないバランスが大切です。